上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おはようございます。
ラ・テールの大橋です。
日にちがせまってまいりました「サンクスケーキ」お知らせです。
サンクスケーキとは、ラ・テール洋菓子店で毎月10日に
予約限定でお作りしているケーキです。
年間通してのテーマと月ごとのテーマがあり、
毎月パティシエ&パティシエールが工夫を凝らし
その日だけのケーキをお作りしています。
3月のサンクスデーケーキは
春らしい、さくらを使ったケーキです。

卒業、入学シーズンに欠かせない風物詩といえば桜。
今回のサンクスケーキ担当の佐野は、神奈川県藤沢市の出身です。
神奈川県の特産物を探すうちに、意外にも、国産の八重桜の
塩漬けの8割を生産しているのが、
神奈川県秦野市であることがわかりました。
一見すると、ロールケーキ??と思わせるようなデザインですが
木の幹に見立てたロールに様々なお菓子がちりばめられています。
たっぷりのアーモンドと、香りづけの桜葉を用いたロール生地は
風味豊かでしっとり。ふんわりと生クリームとお餅を巻き込み
桜餅のような新感覚のロールケーキができました。
ロールの上にのっている
ピンクのマカロンとギモーヴ(マシュマロ)にも
桜を隠し味に使っています。
マカロンとフリアンにも、もちろんこだわりが…
どれから食べようか、
ワクワクした気持ちでお召し上がりいただきたい
遊び心いっぱいのサンクス・ケーキです。
※落花生を使っていますので、アレルギーのある方は召し上がらないでくださいね。
詳細はこちら
HPからのご予約はこちら
HPでのご注文は、3月8日までとさせていただきます。
大変お手数ですが、 8日以降はお電話にてお問い合わせくださいませ。
※サンクスケーキのお引き渡しは、
池尻の洋菓子本店のみとさせていただきます。
ラ・テール洋菓子店
東京都世田谷区池尻3-27-10
TEL 03-5486-5489
営業時間 10:00-20:00
ラ・テールの大橋です。
日にちがせまってまいりました「サンクスケーキ」お知らせです。
サンクスケーキとは、ラ・テール洋菓子店で毎月10日に
予約限定でお作りしているケーキです。
年間通してのテーマと月ごとのテーマがあり、
毎月パティシエ&パティシエールが工夫を凝らし
その日だけのケーキをお作りしています。
3月のサンクスデーケーキは
春らしい、さくらを使ったケーキです。

卒業、入学シーズンに欠かせない風物詩といえば桜。
今回のサンクスケーキ担当の佐野は、神奈川県藤沢市の出身です。
神奈川県の特産物を探すうちに、意外にも、国産の八重桜の
塩漬けの8割を生産しているのが、
神奈川県秦野市であることがわかりました。
一見すると、ロールケーキ??と思わせるようなデザインですが
木の幹に見立てたロールに様々なお菓子がちりばめられています。
たっぷりのアーモンドと、香りづけの桜葉を用いたロール生地は
風味豊かでしっとり。ふんわりと生クリームとお餅を巻き込み
桜餅のような新感覚のロールケーキができました。
ロールの上にのっている
ピンクのマカロンとギモーヴ(マシュマロ)にも
桜を隠し味に使っています。
マカロンとフリアンにも、もちろんこだわりが…
どれから食べようか、
ワクワクした気持ちでお召し上がりいただきたい
遊び心いっぱいのサンクス・ケーキです。
※落花生を使っていますので、アレルギーのある方は召し上がらないでくださいね。
詳細はこちら
HPからのご予約はこちら
HPでのご注文は、3月8日までとさせていただきます。
大変お手数ですが、 8日以降はお電話にてお問い合わせくださいませ。
※サンクスケーキのお引き渡しは、
池尻の洋菓子本店のみとさせていただきます。
ラ・テール洋菓子店
東京都世田谷区池尻3-27-10
TEL 03-5486-5489
営業時間 10:00-20:00
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fromlaterre.blog72.fc2.com/tb.php/446-8bf6687c